アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
隠れたファンが多い裏検証シリーズ・オカルト必勝法をさがせ! 「理由はわからないけど当たる、儲かる」と噂の予想方法や購入方法を第39回共同通信社杯GⅡで検証してみたいと思います。お楽しみください!
/
継~続!
\
みなさまにお会いできてこんなに嬉しいことはございません。なんと今回も裏検証企画が継続になりました~。「嬉しくね~よ」とか「またですか~」とか聞こえて参りますが、それがまた小生のエネルギーになるのでございます。あざ~す、あざ~す。ということで今回もよろしくお願いいたします。それでは今回の検証テーマは・・・
そうなのです。元気だけでコーナーの継続にこぎつけましたが、またまた何も浮かばず⤵。こんな時は優秀なトリマクリ編集チームにお知恵を拝借とお願いしてみたところ、「共同通信社杯って若手の登竜門的な位置づけでもありますよね。岐阜競輪場で開催された第37回共同通信社杯を勝った山口拳矢選手が、今年ダービー王になりましたからね。そういう選手を探して狙えば儲かるとかないですかね~。」その瞬間、小生のあたまの中では、はいそうですトゥットゥル~!ということで今回のテーマは【共同通信社杯ならではの選抜方法で選出された選手を狙えばもうかるのではないか】と長~いタイトルを検証いたします。
検証ルールについて。
まずはナショナルAチーム所属で選ばれました山崎賢人選手(長崎111期)、寺崎浩平選手(福井117期)の2名。そして107期以降の選手の競走得点上位者25名。さらにR5年1月1日~6月30日までの選考期間のF1シリーズの決勝1・2・3位の数上位者(例 1位1回、2位1回、3位3回の選手は113と表現 1位1回、2位2回、3位0回の選手は120と表現 120>113。同数で並んだ場合は選考順位上位者と言うルールです。)から狙います。優先順位はナショナル>107期以降>F1表彰台数の順。各レースに1・2・3位の順位付けて、1位と2位、1位と3位、2位と3位を2車複で300円づつ購入。注)107期以降の競走得点上位25名 2位 眞杉匠選手・6位 山口拳矢選手は選出されていますが、今年G1タイトルを制覇していますのでS班同様に今回は狙いからは外します。
3日間のトータル収支・回収率がマイナスの場合は必勝法ではないと判断させていただきます。
プラス収支の場合は4日目の最終日に最終関門の実証実験突入。実際に車券を購入してプラス域(4日間トータル)ならば「オカルト必勝法!」に認定。
「オカルト必勝法!第3号」の誕生なるか?お楽しみ下さい。
青森けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください
第39回共同通信社杯GⅡ開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!