アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト

新規・ログイン
トリマクリ
新規・ログイン
  • 今日・明日の競輪専門紙を読む
  • 専門紙について
    • 専門紙について
    • 専門紙ライブラリー
    • 発行予定表
  • レース情報
    • レース情報
    • 本日のおすすめレース
    • 年間開催予定表
    • トリマクリオリジナル予想
  • トリマクリコラム
  • お知らせ
  • 番記者とくダネ!
  • お役立ちコンテンツ
    • 選手ランキング
    • 競輪場ガイド
    • 記者紹介
  • 選手ランキング
  • 競輪場ガイド
  • 記者紹介
    • 運営会社概要
    • ご意見をお聞かせください
    • お問い合わせ
    • 支払い方法、ポイント利用規約
    • 車券は20歳になってから・のめり込む不安のある方のご相談
    • よくある質問
FⅠ&FⅡニュース

青森ナイター競輪 小笠原光

2023/07/09

9日より初日を迎えた青森ナイター競輪「日刊スポーツ杯」はA級S級ともに予選と初日特選が行われた。S級の予選で勝ち上がりを決めた小笠原光に話を聞いた。 レースは前受けから下げてホームから一気の捲り返しを決めた。「中団を取っていた松川さんに見られて牽制されて、どこから仕掛ければ良いかタイミングが狂わされたけど車の出が良く捲れました」と振り返る。 「最近までサドルの位置に迷いがあって、色々と直していたら普段よりも1センチ以上も違うところにセットしていたりして何だか訳が分からなくなっていた。でもようやく前回の小倉辺りでしっくりと来る場所があって落ち着きました」と説明。久々にキレのある捲りを披露した。 「以前はセッティングが悪かったのもあって、変に脚の方に来ちゃったりもしたんだけど、シッティングの練習などもやってきていて今はだいぶ楽になった。レース後も力を出し切った感じが自分で分かる」と確かな手応えを掴んだ様子。今の状態なら最近壁となっている準決突破の可能性も十分ある。

この記事を書いた人
真島
プロフィール・記事一覧
プロフィール・記事一覧
前の
記事
グレードレース

競輪放浪記《第1回》プロ雀士・滝沢和典(アオケイ紙面掲載コラム)

次の
記事
FⅠ&FⅡニュース

【PIST6】中川誠一郎が2度目の完全V!

前に戻る
  • 専門紙について

  • レース情報

  • コラム

  • 選手情報

  • とくダネ!

  • 競輪場ガイド

  • お知らせ

  • 運営会社概要
  • 会員規約
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • ご意見をお聞かせください
  • 車券は20歳になってから・のめり込む不安のある方のご相談

© 2022 トリマクリ! Keirin NAVI