アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
佐藤大地 7レース ①
「前回の小田原も自分のやりたいレースはできました。自転車は進まなかったけど実力なので。S級点?取りに行くというよりは、どんな内容で上に上がれるかが大事だと思っています。最近は松阪に筋トレの施設ができたけど、自分はやらずにひたすらに自転車に乗っています。体の使い方次第では、もっと自転車が進むようになるはずなんで頑張りたい。33(バンク)続き?結局、33のほうが長く踏んでるので、そこは大丈夫です。初日は自力で。西村(豊)さんとは一緒に練習して来ました」
佐藤幸治 9レース ①

「追加はきそうだったので、準備はできていたし大丈夫です。恒例の昌己(井上)さん達と合同合宿をやって来ました。その6日目だったと思います。追加の連絡を頂いたのは。レインボーの権利は取りたかったのでクリアできたのは良かった。しっかり勝ちにいきたい。本当は特昇を狙っていたけど、中々難しくて。近況は悪くないし、合宿後に調整もできたので、期待に応えられるように頑張ります。初日は自力で」
中村龍吉 8レース ①

「四日市は初めてになります。最近は良い感じに決勝には乗れていますが、前回の決勝は単騎も上手く走れなかった。ちょっとずつ流れは分かってきたつもりも、自力選手が多いレースになると、まだまだですね。僕は長い距離が得意だと思っているので、活かしたレースができれば。練習はいつも通りやって来ました。初日は自力で」
平子結菜 2レース ②

「前回の佐世保は復帰戦だったけど、動く勇気が出なかったですね。練習の感じでも、そこまでケガ前に比べて、戻っている感じがなく、不安がそのまま出た感じに。でも、松阪に仲澤(春香)さんとか沢山の方達が練習に来てくれて良い練習はできています。初日は自力自在に頑張ります」
宇野紅音 1レース ②

「前回の西武園は3年目にして初めてのスーパーモーニング戦できつかった。今回は自力での練習もしっかりやって来たので、その成果を出せたら。初日は前回も一緒だった青木(美保)さんか…。何でもできる方なので苦手ではありますね。自力自在に頑張ります」
成田可菜絵 2レース ④

「前回は濃いメンバーの中で行かなくていいのに行っちゃたりして…。今回は気持ちを切替て、家族になったワンちゃんの為にも稼がないと。犬種はビーグル犬で家も車もかじりまくるけど可愛くて。今回、初のホテルに預けて来たから心配で心配で。レースでは基本は逃げ残れるようにとは考えています。初日は自力自在に」
小林真矢香 1レース ③

「前回の川崎は初日は上手く捲れたけど、2日目に大きい着を取ってしまって。今回は師匠(坂上樹大)も一緒の開催なので下手なレースはできないですね。師匠とはマンツーマンで街道等で練習していますし、名前だけに坂道の上りが強い。いつも置いて行かれちゃう。今年の冬季移動は岐阜に行こうかと思案しています。初日は自力自在に頑張ります」