アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
川崎で行われているウィンチケミッドナイト競輪の初日が終わりました。
ガールズは強い雨の中のレースで、段々とやんできて最後はバンクも乾いてました。
レースはどのレースも激しいものとなり、二日目はより難しいレースとなっています。
初日のレースから二名ピックアップ
まずは初日踏み合いを制したこの人
7レース A級準決勝 22:50発走 菊地 圭 (宮城123期)
「藤田(祐大)君との二分戦だったし、負けられないと思って。走る前にオッズ見たら④―②(藤田―宇佐見)で売れてて(最終的には②―① 宇佐見—菊地が一番人気)『絶対に負けられないぞ!』って思って。藤田君を出させないようにずっと踏んでいました。最後はもう一杯になって、何とか宇佐見(裕輝)さんに残してもらった感じでした。それに三番手の岩崎(将士)さんまで決まらなかったのはダメですね。ただ、藤田君を出させなかったし内容としては良かったのかな。でも、焦って踏み過ぎて末を欠いたのも反省点。そこは修正します。自分は地脚がないのでそれであれだけ長い距離を踏んでも残れたのは練習の成果なのかも。」
明日は7レースで稲毛知也と土田栄二が対戦相手
「なかなか凄い所に入ったけど、自分も負けずに自力。明田(春喜)さんと決まるように自力です。」
続いてはガールズからこの人
2レース L級ガールズ予選2 21:10発走 吉村 早耶香 (静岡112期)※前検日撮影
「踏み出したタイミングとかは良かったとは思うのですが…。出てからは流してしまって上がり切れなくて。それにしても凄い雨でした。前が見えづらくて。前回決勝よりはマシでしたけど、でも凄かったです。」
明日は2レースで今節の主役、山原さくら、飯田風音の両名との対戦となり
「えっ?結構凄いメンバーなんですね…。自力自在に頑張るとしか言えないですね。とにかく頑張ります。」
前走は久しぶりの優勝を飾るなど、調子を上げているだけに相手は強敵でもチャンスはありそうです。