アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
犬伏湧也
「初日は自分が主導権を取るつもりで臨みました。ペース配分的にも、重かった割には、師匠に言われた通りには上手く駆けれたと思う。今回はオールスターの雪辱を晴らすためにも追加を受けた。ビッグ戦へ状態を上げるためにも望んでいるので」
嘉永泰斗
「初手だけ見て、あとは流れでやっていこうと。ある程度は赤板で踏み合うだろうと思ったし、整った順番では仕掛けるつもりで。(最後方から)踏んだ感じは悪くなかったし、オールスターから手応えは感じているので。特に変える事はなく、ケアだけをして」
志智俊夫
「志田(龍星)君とは前団の方から行こうと。引いて中団から様子を見て、結構きつい中で隙間も空いたけど、すかさず行ってくれました。お客さんの声援は有難かったし、僕は初日がピークなので。志田君はこれからでしょう。初日から仕上がっていてもね」
川口聖二
「村田(祐樹)君とは前受けから相手次第で突っ張って、早いなら下げて巻き返す作戦でした。村田君は付いていて安心できる走りでしたし、最後まで踏み切れていたので、自分は抜けたけどギリギリでした。自転車はダッシュには良かったけど、最後に抜きに行く時に上半身が潰れる感じだったので、セッティングをもう少し修正したい」
栗山和樹
「下げて中団、中団からで斬った上を行くつもりも難しかった。公太朗(川口)さんがリカバリーして付いて来てくれていたし、2コーナーでは捲りに行かないととは思って。車の出は悪くはなかったし、上を踏んでの3着なのでまぁまぁだと。想定した感じにはならなかったので、レースの組み立てをしっかりしたい」