FⅠ&FⅡニュース

【四日市競輪FⅡミッドナイト】前検日 127期 辻田祥大・野中龍之介・土生智徳・利川寛太

2025/08/29

辻田祥大

「本デビューしてから数場所走っては、自分ではいい感じだとは思っています。レースでも養成所よりは、セオリーがあって楽に感じているので。ここまでは3週間ほど空きましたが、ずっと練習ができましたし、休養も取れました。脚質は地脚ですね。目標は7月までに9連勝すること。今年中に?はい。頑張ります。今回は地元戦だし家も近所なんです。知人も見に来てくれると思うので、優勝を目指して」

 

野中龍之介

「前回は完全優勝はできたけど、相手に乗って行った結果で最後はギリギリで押し切れた。次は自分の脚で勝てるように力を付けたい。先行もしたいですが、スタートが取れず後ろ攻めになる時が多いですね。脚質はダッシュです。今回でミッドナイト戦は初めて。いつも22時には寝ているので、しっかり身体が動くように備えたい。前回に続いて完全優勝ができるように頑張ります」

 

土生智徳

「だいぶ、レースの流れは掴めてきました。先行もしたいけど、突っ張る所で相手に出切られたりと、結局は捲る展開が多くなっていますね。脚質はどちらかと言えば地脚。練習は弟とは別でバンクにいらっしゃるアマチュアの方に教えてもらったりしています。四日市はルーキー戦で走って重いイメージで良くないけど、毎開催で決勝に乗って、そこから優勝を狙えるように」

 

利川寛太

「自転車には慣れてはきたけど、前回の熊本は準決でダメだったし、レースの組み立てがまだまだです。脚質はダッシュなので、課題は長い距離を踏むこと。前回の四日市の分も、しっかり勝ち上がれるように」

 

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧