FⅠ&FⅡニュース

【名古屋競輪F1】2日目 初日を走り終えて ピックアップ

2025/08/18

上杉嘉槻が同県の先輩、寺崎浩平のGⅠ初Vをエアー胴上げで祝福

上杉嘉槻

「内からも考えたけど、外から力でねじ伏せようと。夏の名古屋で軽かったし、スピードに乗り過ぎて、コーナーを回るのが難しかった。そこは修正したい。好タイム?以前の名古屋でもそれくらいは出たんで。寺崎さんですか?いつかはタイトルを獲る方だと思っていましたよ。嬉しいです。以前は一緒に練習もさせてもらっていました。今は一人でやっています。一人の方が疲れの調整とか上手くいっているのかなと。弟は寺崎さん達と一緒に練習させてもらっていますね」

 

芦澤辰弘

「瑠偉(橋本)が全部やってくれましたね。自分はやる事はなかった。自転車は換えて、とりあえずはいいのかな。前回のなら離れていたってほど、感触に違いがあった。これで、抑え先行には付いて行ける事は分かったので、あとはカマシや捲りに付いて行けたら、不安要素がなくなりますね。再度、しっかり付いて行く」

 

下条未悠

「初日は自分のレースをしっかりしようと思って、とにかく出切ろうと。全力だったし、ペースも考えていなかった。梅川さんも落車明けだったし、最後は一か八かで何とか2着。逃げる事に不安がっているのが課題ですが、今開催は動ける人が多いし、力勝負をしていきたい。初日で3日分出し切った感じなので、しっかりケアをします」

 

畠山ひすい

「周回中から暑かったし、駆けたけど重かったです。レース前は風を感じなかったので、前からで自分のペースでとは思っていたけど風はありましたね。後ろで④番がフタをしていたし、展開は向いたけど粘れずで悔しい。でも、予選では長い距離は踏もうと思っていたので。あとは末脚だけ」

 

戸田瑞姫

「畠山さんか松井さんが前から組み立てるとは思っていました。松井さんの後ろになったので、行くなら離れないようにと。松井さんが引くのかどうかでしたが、最終バックでは詰まってきたので、行かなきゃと思い踏みました。最近は予選でパッとしてなかったし、タテに踏んで自分で動けたのは良かった」

 

高橋舜

「作戦通りに突っ張りました。もう、3場所くらい初日はこのパターンで2周もがいています。きついですよ。赤板バックで油谷さんに出られそうになり、焦って踏んだけど、その後は落ち着いて最後まで踏み切れました。名古屋は2回目ですが、走りやすく、いつも通りの感じでした」

 

神開一輝

「北川君がカカっていたし、後ろで動きやすかった。牽制はもう少し引き付けてからにしたら良かったかな。残ってもらいたかったので2着でもの思いでしたが、ハンドル投げで何とか。お陰様で」

北川大成

「3車で先行した方が強みが活かせると思って。2センターから立ち漕ぎで、単騎勢を気にしながら踏んで行きました。最終バックは向かい風だったけど、援護もあって粘れたので悪くないですね」

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧