グレードレース

【宇都宮競輪 第1回女子オールスター競輪GⅠナイター】開催展望

2025/08/06

宇都宮競輪場で第1回女子オールスター競輪が8月8日(金)~10日(日)の3日間に渡り開催される。女子オールスター競輪は今回からGⅠとなり、これがガールズケイリン4つ目のGⅠとなった。 ファン投票上位者1位児玉碧衣、2位太田りゆ、3位佐藤水菜、4位久米詩、6位石井寛子、7位荒川ひかり、8位河内桜雪(5位日野未来が引退の為)が繰り上がりでガールズドリームレースに出走。真夏の夜に熱いバトルが繰り広げられる。

断然人気の佐藤水菜にストップをかけるのは誰だ!

 シリーズをリードするのは佐藤水菜。昨年末のガールズグランプリこそ2着に敗れたが、昨年11月小倉競輪場「競輪祭女子王座戦」4月岐阜競輪場「オールガールズクラシック」、 6月岸和田競輪場「パールカップ」とGⅠを3連続優勝。今回も人気に応えたい。また今回新設された「女子オールスター競輪」を優勝するとガールズケイリン初のグラントスラム・グランプリスラムの達成となりその偉業に注目だ。


 児玉碧衣は「オールガールズクラシック」で佐藤に次ぐ準優勝。そして「パールカップ」は予選敗退となったが、残りの2走は連勝。今大会をリベンジの場所にしたい。


 世界を相手に戦っていた太田りゆはポテンシャルの高さは相当なものを持つが、「オールガールズクラシック」、「パールカップ」ともに準決勝敗退。今回こその気持ちで参戦するはずだ。


 梅川風子は今年の初戦、熊本競輪開催で完全優勝を果たすと、何と7連続完全優勝を達成して連勝を「23」まで伸ばした。連勝がストップしたのはオールガールズクラシックの決勝(3着)。ガールズドリームレース選出はならなかったが、実力は遜色ない。


 尾崎睦は「パールカップ」準優勝。目下、賞金ランキング2位。そして競走得点は参加選手中5位。今年は地元の平塚競輪場でグランプリが開催。GⅠタイトルをゲットして出場したい。

宇都宮けいりんガイド

宇都宮けいりんの施設のご案内は、下記画像をクリックしてご覧ください

お得なキャンペーン開催中

宇都宮競輪 第1回女子オールスター競輪 開催期間中はお得なキャンペーンを開催しています。
今すぐチェックしよう!

Twitterキャンペーン

この記事を書いた人
編集部

新着コラム

コラム一覧