グレードレース

【武雄競輪ミッドナイトGⅢ】S級初日特選インタビュー

2025/05/19

5月20日から武雄競輪ミッドナイトGⅢ「日本名輪会カップオッズパーク杯」が開幕。

9R 1番車 山田庸平

ミッドは今までで3回くらい。ミッド対策は全くしてないです。前回の選手権は現状維持くらいな感覚。終わってからは特別なことはしていないけど、選手権で色々掴めたのがあったので、そのイメージをした練習はやって来た。状態は変わらず。地元GⅢ連続優勝は、出来れば良いかなっていうくらいで思っています。

 

9R 2番車 鈴木竜士

ちょっとずつ良い時の状態に戻っているけど、結果を残せてはいない。選手権では戦える手応えはあったし、久々のGⅠは楽しく終われました。今はGⅠを取るのが目標だし、そこに向けてしっかり練習して行きたい。今回はほぼ休まず練習は出来たし、相当仕上がっていると思う。

 

9R 3番車 纐纈洸翔

落車の怪我は擦過傷くらいだったし、骨は大丈夫だったのでラッキーだった。今回感覚を戻す意味でも参加しようと。ミッドナイトはめちゃくちゃ久しぶり。武雄は走りやすいイメージですね。

 

9R 4番車 井上昌己

ここに向けては何もやっていない。500勝達成出来たけど、これからも1戦1戦頑張るだけです。前回の選手権は展開的には歯がゆい感じがあったけど、感触自体は悪くはなかった。終わってからは、体調を崩さずにしっかり練習は出来た。凄く強くなっている山田君にしっかり付いて行きたい。

 

9R 5番車 園田匠

今回は追加で3日前に連絡をもらった。選手権での落車もあって、前回は新車で走りました。少しでも多く感じを確かめたかったし、感覚は良くなっている。後は実戦で走りながら少しづつ慣れていきたい。

 

9R 6番車 笠松信幸

前回は選手権の疲れもあったと思うけど、流れが悪かった。でも、自分自身の感覚は悪くはなかったと思う。終わってからは疲れがあったので、疲れを取って練習は軽めにやって来た。ミッドは今回で2回目。夜は好きだけど、前回のミッドは成績が良くなかったですね。武雄のイメージは、成績も悪くないし好きなバンクです。

 

9R 7番車 北津留翼

近況はあんまり変わってはいない。前回終わってから中5日で乗り込み中心でやってきました。娘がデビューして、レースが下手なので走り終わったらアドバイスをしているけど、自分の勉強にもなっている。ミッドは何回か走っているけど、いつも寝る時間に走るので、色々工夫して調整したい。

この記事を書いた人 プロフィール・記事一覧

新着コラム

コラム一覧