アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
【四日市F2】チャレンジ&A級
1R 準決は優勝候補の新人が相手。①井坂は仕方のない敗戦。最終日は②山村との大阪ワンツーだ。
①=②-④⑤⑦ 6点
2R まだまだ元気な②中村。⑥渡辺の抵抗を封じて先制。番手①山田とのゴール前勝負だ。
②=①-④⑤③ 6点
3R 2分戦。近畿が人気を集めそうだが、動きは北日本の方が良く見える。
③=④-⑥①② 6点
4R 並びは②6・1・3・⑤4の細切れ戦。
2日目捲った②坂本が再度自力勝負の構えだが、仕掛けは遅め。⑤植木が腹を括って駆ければ好走が可能だ。
⑤=④-③②と、⑤=②-④⑥ 計8点
5R 敗者戦でこの手合いなら①小川が先行力をフルに発揮する。
①=②-④③ 4点
6R 関東と南関が激突。先行意欲にまさる①土田の方がペースを握る。
①=③-⑦⑤② 6点
7R 今シリーズの①荒川は粘りがひと息。番手⑤藤田が交せば配当が上がる。
⑤=①-④②③ 6点
8R 地元かつ1番車。①佐藤が②貝原との同期対決を制して完全優勝を達成だ。
①-④②-④②③ 4点
9R 準決の捲りは強烈だった。①小笠原が再度強烈に加速する。
①-③②⑦-③②⑦⑤ 9点
【奈良F2】チャレンジ&A級
1R 2日目は追い込み屋同士の叩き合いを捲った③花村。今度はそううまくいかない。②齋藤が駆けて同県①尾崎が番手戦を物にする。
①-②③-②③④⑤ 6点
2R 補充の②近藤が自力と宣言。番手に名乗りを上げた⑤濱田がようやく区切りの2百勝を達成。
⑤-②①-②①④⑥ 6点
3R 味方が多い②布居が支持を集めそうだが、ラインが2車でも自力に競りと何でもこなす③白濱の方を軸に据える。
③-⑥②⑤-⑥②⑤ 6点
4R 逃げるのは⑦日浦。託す⑥山崎が勝機と見れば番手から出る。
⑥-⑦①②-⑦①② 6点
5R 並びは①53・7・④62の2分戦。
好調とは言えない今回の①中川だが、叩く④東に併せて突っ張ればレースは八割がた決着する。ただ番手の⑤武田は最後まで付いて行けるかどうか怪しい。
①-⑤③④-⑤③④ 6点
6R 逃げれば何とかなる。④田代が叩き合いに臆さず先制攻撃を開始する。番手の③川又が今節2勝目を挙げる。
③-④⑥①-④⑥① 6点
7R 2日目は不発に終わった①龍野。3日目は突っ張り辞さず力走する。③森岡との中四国ワンツーだ。
①=③-②④⑤ 6点
8R 準決快勝の再現。①森が四国勢④岡本を盛り立て決定力を発揮する。
①-④②③-④②③ 6点
9R 味方は3人。自身は好調。①堀川に優勝のお膳立てが整ったようだ。
①=⑤-③② 4点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
(画像タップで動画へ)