アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
チャレンジ準決勝ピックアップインタビュー
関谷哲平(奈良・92期)
突っ張られたら厳しかったですね。
でも、中々初日に1着が取れなかったけど、地元での1着は嬉しいですね。
毎回親父が記事になるを見ているので、これで喜ぶと思う。
中村龍吉(福島・125期)
ペースを落して、併せる様に踏んでしまうと番手に入られちゃうの出、そうならない様に踏みました。今回は練習で追い込んで来たので疲れがあったのかな。でも、日に日に良くなってくると思う。
阿部俊(静岡・125期)
誰も来ていなかったので、誘導を残しながら踏んで、菱沼さんが来たら併せてという感じだった。もうちょっとペースに入れていれば、橋本さんが絡まれずにいけたかなと思う。重かったけど、逃げ切れたのは良かった。
田原宥明(北海道・105期)
前が取れたら突っ張りでと思っていたけど、スタートが遅れてしまって…。でも、単騎勢が追い上げても4番手だったし、溜めて行こうと。展開は最悪だったけど、最後水谷さんが仕掛けてくれてラッキーでしたね。ラインに助けられたし、何とか凌げて命拾いです。
三谷政史(奈良・93期)
吉田君はいつも行ってくれるし、余裕を持って行ってくれた。自分は抜けているので、悪いとは言えないですね。
吉田篤史(奈良・109期)
出切ったら後は政史(三谷)さんにお任せでした。今まで地元で政史さんとワンツーはなかったし、感じは悪くないですね。