アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
1R 僅差で決勝戦進出を逸した②清水。勝ちに徹する走りで多少は憂さを晴らす。
②-①③-①③④ 4点
2R あっせん停止明け2場所目。②田中が1走毎に立ち直る。大先輩⑦増成を連れて力走。
②-⑦①③-⑦①③ 6点
3R パワーに任せて①梶原が叩き合い突破を目指す。南関勢は自在戦で介入を図る。
①-②④⑤-②④⑤③ 9点
4R 後ろに4人の味方。②下岡は逃げるしかない。番手①山田が優しく交す。
①-②③-②③ 2点
5R ダッシュ力が武器。②上川が最終的に先頭に躍り出るはずだ。マーク④小坂は離れる怖れ。
②-④①⑦-④①⑦ 6点
6R 同県の③齊藤が頑張ってくれそうだ。①石橋が番手戦を物にする。
①-③②④-③②④⑦ 9点
7R 三度連係する北日本コンビ。最終分こそワンツーを決める。
①=②-⑥④③ 6点
8R 決勝戦は①石井が精度を増しそうだが、状態は②那須や、③熊谷の方が良さそうだ。
①②③のBOX 6点
並びは⑤12・③・⑦6・④の4分戦
9R 自力勝負でもV最短の①鈴木。決勝は同県かつ上昇⑤望月の番手戦。2段駆けが可能とあってかなり有利な態勢となった。後ろは南関勢②巴。まとめて面倒を見るとすれば京都のホープ⑦谷内だ。
①-②⑦⑥-②⑦⑥④と、⑦-①⑥-①⑥ 計11点
1R 突っ張り先行でレースの形を作った③猪野。本人が言うより状態はましだ。④對馬を連れて再度逃走劇を開始。
③=④-⑥⑤① 6点
2R 連日力を出し切れずにいる新人④中嶋。最終日はせめて主導権だけは握って番手の②南に貢献しないと。
②-④⑥-④⑥①③ 6点
3R パワー上位の新人①小田。更に味方は4人。負けられない戦いだ。
①-③-⑤④ 2点
4R 7着続きの③平川だが、先手さえ取れば二枚腰で粘る。更に以前から奈良は好相性だ。
③-⑤①②-⑤①②④ 9点
5R ほかは得点が80点以下の選手。中部コンビ①野崎-②佐藤と、今節果敢な③引地の単争いになる。
①②③のBOX 6点
6R 準決は不発に終わった③稲毛が何が何でも駆ける。地元かつ番手の②田村が交わして初日予選の再現だ。
②=③-①④⑥ 6点
7R 何かピリッとしない今シリーズの①小原。②金野が突っ張ってしまえば⑤川崎が有利な番手戦をする。
⑤=②-①⑦③ 6点
8R 並びは③417・②6・5の2分戦。
4人が結束する関東がかなり強力な布陣となった。先頭を買って出た③川田が突っ張り先行を敢行すれば、同期、同地区の④川越が番手戦をきっちり物して念願の初優勝を達成する。
④-③①②-③①②⑦ 9点
9R 決定力は健在の④上原。好気配②上遠野の番手を得て完全Vといくか。
④-②③⑥-②③⑥⑦ 9点
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トリマクリ!KeirinNAVIでは常に最新の情報をお届けしています。
ぜひ会員登録してチェックしてください♪
毎日の最新情報の更新状況は「X」で随時お知らせ!
フォローお待ちしております♪
トリマクリならではの役に立つ楽しい動画も続々!!
チャンネル登録お待ちしております♪
(画像タップで動画へ)