アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
パワフルに連勝の橋本智昭
A級決勝
①鈴木陸来
「初日が不発だったのもあって、準決勝は二分戦で突っ張ろうと。A級に落ちて初めての突っ張りだったので、自信はなかったけど押し切れて良かった。初日は寒さで体が動かなかったし、脚の感じは良くなかった。アップをしっかりとやり、準決勝を終えて完全に脚は戻ったと思います。決勝も自力で頑張ります」
②橋本智昭
「準決勝は捲りたかった。連日で先行してもきついので。でも、位置によっては逃げる準備はしていました。駆けようと思う前には、齋藤宗君が行ったので。大分、スピードが上がってラクに行けました。気温が低いので、イメージよりは良くない。脚力強化に取り組まないと。疲れも感じるのでケアをします。決勝も自力です」
③杉山悠也
「リック君の緩急は凄かったし、ジャン位からずっと引っ掛かりそうでした。ダッシュがあるから離れないようにと思いながらでしたが、最後は接触もしてしまって…。そこまでやるつもりはなかったのに。練習不足もあって、初日よりは準決勝の方が良く感じました。決勝は話して北日本の三番手で」
④鈴木伸之
「準決勝は展開も良かったし、最後も絶好だったので。竹澤さんを差せて良かった。良い感じで車が伸びてる。初日も伸びて2着は大きかった。今はアマチュアを8人見ています。手本を示さなきゃと、練習量が一気に増えてますから。まだまだ、募集はしているので、詳しくは豊橋競輪HPから探してみてください。決勝も竹澤さん」
⑤竹澤浩司
「もう少し早めに仕掛けられたら良かったかな。遅くなった分、バックでは相手にタイミングを併された感じでヤバいと思った。何とか凌げました。前回よりは悪くはないが、連日後ろには交されてるのでどうか。決勝も自力で」
⑥山本恵介
「S級で橋本君と連係はあったけど、強過ぎでしょ。2コーナーからの下りで離れてしまったし、コース取りが悪かった。内に降りずに、もうちょい上から付いて行ければ良かった。離れて丸山(啓一)さんともバッティングして外に浮いてしまって…。決勝も杉山君と話して、橋本君の番手に回してもらえる。集中はしていたけど、更に集中して付いて行きます」
⑦丸山啓一
「齋藤(宗徳)君が相手が凄く踏んでいる、その上をまだ行けるんだとビックリしましたよ。自分は体が勝手に反応して橋本君を追い掛ける形に。齋藤君をどうにか残してあげたいし、自分を追ってきてくれたらと思っていたのですが。齋藤君のお陰です。自分も去年の11月位から原因不明の不調があって試行錯誤をして上向いた。一時は82点迄下げましたから。最初は半信半疑もコツコツとやってきた事が噛み合ってきてる。決勝はリック(鈴木陸)君へ。S級の時に連係はある」
ガールズ決勝
「豊田美香に困惑気味の大浦彩瑛」
①荒牧聖未
「2日目は寺崎さんの後ろからになりましたが、自分もタイミングは取れていたので。前の選手が踏んで、そこは冷静に見えていました。連日、踏んだ感触は良いです。決勝もしっかりと力を出し切って勝ちたいです」
②當銘直美
「大浦さんのあのパターンを崩せないようではダメ。並びから分かっていたので、やれる事はもっとあったはず。早目に行って、相手の展開に持ち込ませないようにしないと。まだまだ、脚が足りないですね。決勝も何でもします。豊橋ではまだ優勝がないので頑張ります」
③寺崎舞織
「2日目は加瀬さんが前の方で真後ろが荒牧さんという展開で、ペースに持ち込まれるのはイヤだったので、早目に叩こうと考えて。もうちょっと、仕掛けを遅めにしたらあと少し粘れたかもでした。でも、バックは取れて、力を出し切る事が今回の目標なので良かったと思います。足りない脚は練習します。体の感じは良いです、ミッド戦が合っているみたいで快眠できています。決勝は優勝も狙いたいので自力自在のコメントにします」
④大浦彩瑛
「周回中に併走になった時は、暫く脚を使ってもらおうと思いました。前に入れて結果的には良かったけど、前の状況は見えなかったですね。踏み出してからは前に目標がいて、行きやすかったです。この戦法は自分に合ってるけど、気持ちは先行したい。同じレース内容が続くのは嫌なので。決勝は自力基本に。勿論、優勝はしたいです」
⑤松本詩乃
「連日、展開にも恵まれているけど、脚の感じとしては良いです。2日目の朝に軽く首を寝違えてしまって。後ろは確認しづらかったけど、前を見る分には問題なかった。ケアをします。決勝も自力自在に」
⑥加瀬加奈子
「弟子の治田(知也)君が静岡で特昇を決めたのを見た。俺も見とけよ!との思いで2日目を走った。それもあっての僅差で決勝に進めたと思う。決勝は連に絡めるように頑張るだけ」
⑦豊田美香
「連日、良い位置に回れてますね。バックからは當銘さんが来ると思って、外にハズしながらも落ち着いて走れたと思います。でも、またマークの決まり手を付けちゃって…。あそこで下げてガムシャラにはないけど、捲りや差しが理想ですね。4コーナーからのスピード変化は良くなってきてると思います。決勝は自力自在に。今まで大浦さんとは5勝6敗。ここでイーブンにはしたい」