アオケイ・小田競・中部競輪・競輪研究4紙合同の競輪サイト
3日目は1つ的中もプラスとはならず。
最終日に挽回して節間をプラスに!!(3日目はこちら)
1R S級一般
135BOX 6点
④柿本大は最後まで先行だ。2分戦だが早めに駆けてしまって末を欠くと番手①土屋壮と切れ目に居る③関根健、4番手から捲り追い込む⑤伊藤稔のボックスで。
結果:5-1-4 1,040円(1番人気)
2R S級一般
3=4-125 6点
④木村幸が単騎なのか岡山勢に付くのかは現時点で分からないので脚見せを確認していただきたい。
ここでは3番手に回ると想定して②斉木翔が押さえて先行すると①小玉拓がカマシ捲りで巻き返し。
3車で出来ると③片山智が抜け出して木村とのズブズブと交わしの交わしまで。
結果:2-5-4 650円(2番人気)
3R S級一般
1=24-234 8点
①土生敦はここは負けられない。
自分が捲れるところから一気に行くとマークする⑤柴原政は離れるだろう。
万が一の併されて捲り切れなかった2着も穴として押さえる。
結果:1-3-5 2,110円(8番人気)
4R S級選抜
2=136-1356 18点
本線は地元①青柳靖になるだろうがパッとしない。
ここは自力で並んだ南関コンビから。
④日高裕がガンガンかけると②蒔田英が番手発進で白星締めとそれでも捲られる2着付けも。
結果:2-3-6 7,960円(31番人気)
*本日初的中!中盤以降の弾みに!2着付けは余計だったか・・・。
5R S級選抜
1-235-23458 12点
①小原丈のコメントは自力自在。
先行はないとすると駆けることになるのは⑥上川直になるか。
小原が一気に捲るとマーク⑦須藤悟は離れて次位は別線から。
結果:1-5-3 4,190円(11番人気)
*ちょっと安いが連続的中!4がもう少しで3着だったけどそれだと万車券だった。
6R S級選抜
9=3-24578 10点
唯一3車の①中西大の先行で別線は捲り。
⑦岩谷拓がイマイチと見て⑨根本哲がスパッと捲って直線長い武雄なら③相沢政とゴール前勝負。
結果:1-5-7 34,340円(107番人気)
7R S級特選
1=89-234789 20点
①佐々木龍は単騎を選択したが先行する⑤野口裕ラインの後ろを確保して抜け出すだろう。
相手は捲ってくる⑧大西貴と⑨箱田優。
どちらか佐々木の後ろに居れば佐々木に乗って追い込みで首位まで。
結果:5-7-8 7,470円(18番人気)
8R S級特選
7-23-23458 8点
⑨橋本瑠の先行に①磯島成も負けじと仕掛ける。
踏み合い見ている単騎で地元⑦立部楓が脚を溜めて一気に捲り白星締め。
2着はそれに乗っかる②隅田洋と先行争いの番手③神山拓。
結果:3-9-7 1,570円(1番人気)
*立部も良いスピードだったが神山の仕事に阻まれた。
9R S級特選
1-236-234569 15点
押さえた①朝倉智が先行態勢に入ると地元を付けた⑤伊藤颯がカマシに来て同期対決。
伊藤が制するも脚力を消耗して末を欠くと①山口貴が番手から抜け出す。
相手は3番手の⑥佐々木翔と脚を溜めている③河村晃司、タテ脚持つ②東龍。
結果:5-1-7 2,820円(8番人気)
10R S級特別優秀
6=23-123458 20点
地元を背負うと気持ち良い程駆ける⑨北津留翼。
唯一の3車で後ろ2人は地元なら駆けない訳がない。
今節2勝の番手⑥金ヶ江勇が最後は抜け出すが、3番手②山口敦もタテ脚あるし好位から捲ってくる③川口聖も怖い。
結果:6-2-9 1,650円(3番人気)
*北津留の突っ張りに対して、別線が後ろで縺れていてはラインで決まってしまう。
11R S級特別優秀
7-256-235689 15点
④小畑勝が先行するが、まさかの準決勝敗退した地元⑦山田庸を背負う①松本秀が叩き返して主導権。
メイチで駆けるので山田は早めに抜け出す。
2着は叩かれた小畑の番手から追い込む②中田健と捲ってくる⑤島川将、⑥高橋和。
結果:5-7-1 3,630円(9番人気)
*どっちでも当たってはいないが山田1着取らないと・・・。
12R S級決勝
129-129-12689 18点
④根田空のカカリが良くここは4車で躊躇無く駆ける。
③志田龍が叩きに行くも叩けず。
それを見た⑨浅井康は⑧阿部力のところに降りるのでは?
根田の番手②深谷知の発進に続いて直線勝負に持ち込む。
それを見ている①清水裕も脚を溜めて捲ってくるだろう。
結果:2-8-6 1,450円(2番人気)
あと1万ちょっとで節間プラスだったがもう一本が打てず。
最終日は全体的に固い決着が多かった・・・。
明後日からの函館記念で大回収目指す!!